わらびの塩こんぶ和え

ちゃぼころ
ちゃぼころ @cook_40104666

塩っぺがいい仕事をしてます♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。わらびの採れる時期になると食べたくなります。

わらびの塩こんぶ和え

塩っぺがいい仕事をしてます♪
このレシピの生い立ち
母に教わりました。わらびの採れる時期になると食べたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. しらす干し 大さじ2
  2. わらび(アク抜きしたもの) 100gくらい
  3. ニンジン 適宜
  4. 塩こんぶ 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. ゴマ 小さじ2
  7. わさび 少々
  8. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    わらびは10センチくらいに切る。ニンジンは千切り用のおろし金で千切りに。

  2. 2

    しらす干しは熱湯を掛け、油きりしておく。

  3. 3

    材料をすべてボウルに入れて和えたら、出来上がり!

コツ・ポイント

塩こんぶの塩気があるので、醤油は様子を見ながら加えてください。アク抜きについて参考までに→水洗いしたわらびに炭酸を振り掛け、ヒタヒタになるくらい熱湯を掛け一晩置いたらOK、です(^^)v。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃぼころ
ちゃぼころ @cook_40104666
に公開
やんちゃ盛りの男の子4人の母をしています。自分にとっても家族にとっても、毎日の生活が豊かなものになるように、日々の食事や四季折々の行事を大切にしています。
もっと読む

似たレシピ