作り方
- 1
あく抜きしたわらびを4~5cm長さに切り、ボールに入れる。(レシピID:19322649)
- 2
塩昆布を加え混ぜ合わせる。塩昆布は一度に分量分入れないで味を見ながら入れる。
- 3
めんつゆを加え混ぜ合わせて出来上がり♪
コツ・ポイント
ご家庭でお使いの塩昆布によって塩加減が違うので、味見しながら加えてください。
めんつゆも入れるので、塩昆布を混ぜ合わせた時点では薄めにしてください。。
似たレシピ
-
-
-
★わらびの塩コンブあえ★ ★わらびの塩コンブあえ★
ぴっぴとぷりんさんがマイキッチン閉鎖のために、このレシピを引き継ぎました。味付けは塩コンブだけ。。。だから!?わらびの美味しさがストレートに味わえます❤ さとみんみん -
-
-
-
わらびと塩昆布の和え物♪ わらびと塩昆布の和え物♪
実家の畑で採って来た、新鮮なわらびをすぐにアク抜きし、塩昆布と一緒に和えてみました♪わらびを食するたびに、母と季節の移ろいを感じます😌昆布の旨みが絡んだシャキシャキ食感のわらびが美味しく頂けます。 ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355102