~休日のお昼~ホットプレートでオムライス

いつものオムライスをホットプレートで!
とっても簡単でした。 洗い物も楽ちん~☆
時間のあるときはソースも作ります!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に・・・・美味しく。
ホットプレートでビッグなオムライスを作りました。
モニターの「明治のバター」をまた使いました~。
キャベツが蒸されて、バターの味がしみ込んで美味しかったです。
~休日のお昼~ホットプレートでオムライス
いつものオムライスをホットプレートで!
とっても簡単でした。 洗い物も楽ちん~☆
時間のあるときはソースも作ります!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に・・・・美味しく。
ホットプレートでビッグなオムライスを作りました。
モニターの「明治のバター」をまた使いました~。
キャベツが蒸されて、バターの味がしみ込んで美味しかったです。
作り方
- 1
冷ご飯をレンジで温め、ホットプレートは250度に温める。
卵に牛乳を入れほぐし丸く焼く。皿などに取り出しておく。 - 2
次に、オリーブオイルを入れ、玉ねぎ・コーンを炒める。温めたご飯を入れ更に炒める。塩コショウし、ポールウィンナーを入れる。
- 3
赤ワインを回し入れ、ケチャップを好みで入れます。火加減を調節しながら炒めネギを入れる。保温にして真中に寄せて形を整える。
- 4
③の上に、「バター」・千切りキャベツ・チーズ(4等分)を乗せ、上から①の卵を乗せる。
- 5
ケチャップをかけて出来上がり~です。
そのまま食卓で、一人分づつ取り分けていただきます。 - 6
※一緒に食べたのが、ラー油がけ豆腐。
冷ややっこに、今流行りの「具だくさんラー油」をかけ、醤油を少したらしました。
コツ・ポイント
洗い物が増えちゃいますが、卵はフライパンで作っておいても良いと思います。
具材は何でも良いです。量もお好みで加減してください。
我が家のオムライスは、赤ワインを入れます。なかなか美味しいですよ~。
ラー油豆腐も美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!楽しい!ホットプレートオムライス 簡単!楽しい!ホットプレートオムライス
今までのオムライスの常識を覆す!包まない簡単オムライスです。みんなで作れてわくわく♪パーティーにもどうぞ! すずずきっちん -
-
-
-
子どもと作ろ☆ホットプレートオムライス 子どもと作ろ☆ホットプレートオムライス
チキンライスとオムレツが同時に出来て、洗い物が楽チン♪ずーっと熱々オムライス。子ども達に任せても大丈夫です。ちよこまる
-
-
-
-
ホットプレートでつくる!ラムオムライス ホットプレートでつくる!ラムオムライス
ホットプレートを使って、家族でみんなの分を一気に作りましょう!ハーブソルトの効いたラム肉は、ケチャップライスにぴったり。 アンズコフーズ
その他のレシピ