~休日のお昼~ホットプレートでオムライス

Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316

いつものオムライスをホットプレートで!
とっても簡単でした。 洗い物も楽ちん~☆
時間のあるときはソースも作ります!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に・・・・美味しく。
ホットプレートでビッグなオムライスを作りました。
モニターの「明治のバター」をまた使いました~。
キャベツが蒸されて、バターの味がしみ込んで美味しかったです。

~休日のお昼~ホットプレートでオムライス

いつものオムライスをホットプレートで!
とっても簡単でした。 洗い物も楽ちん~☆
時間のあるときはソースも作ります!
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に・・・・美味しく。
ホットプレートでビッグなオムライスを作りました。
モニターの「明治のバター」をまた使いました~。
キャベツが蒸されて、バターの味がしみ込んで美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 冷ご飯 約2合分
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ3~
  3. (凍)コーン 大さじ3~
  4. ポールウインナー 2本
  5. ネギ 適量
  6. 赤ワイン 1/2カップ
  7. ケチャップ 適量
  8. 塩コショウ 少々
  9. ☆卵液☆
  10. 3個
  11. 牛乳 大さじ1
  12. ☆トッピング☆
  13. 春キャベツ(千切り) 2枚
  14. チーズ 1枚
  15. 明治チューブでクッキング「バター&オリーブオイル」 大さじ2~

作り方

  1. 1

    冷ご飯をレンジで温め、ホットプレートは250度に温める。
    卵に牛乳を入れほぐし丸く焼く。皿などに取り出しておく。

  2. 2

    次に、オリーブオイルを入れ、玉ねぎ・コーンを炒める。温めたご飯を入れ更に炒める。塩コショウし、ポールウィンナーを入れる。

  3. 3

    赤ワインを回し入れ、ケチャップを好みで入れます。火加減を調節しながら炒めネギを入れる。保温にして真中に寄せて形を整える。

  4. 4

    ③の上に、「バター」・千切りキャベツ・チーズ(4等分)を乗せ、上から①の卵を乗せる。

  5. 5

    ケチャップをかけて出来上がり~です。
    そのまま食卓で、一人分づつ取り分けていただきます。

  6. 6

    ※一緒に食べたのが、ラー油がけ豆腐。
    冷ややっこに、今流行りの「具だくさんラー油」をかけ、醤油を少したらしました。

コツ・ポイント

洗い物が増えちゃいますが、卵はフライパンで作っておいても良いと思います。
具材は何でも良いです。量もお好みで加減してください。
我が家のオムライスは、赤ワインを入れます。なかなか美味しいですよ~。
ラー油豆腐も美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sugar&solと
Sugar&solと @cook_40027316
に公開
★食べること・作ることが大好きで…ランチへ行ったら、作れそうな料理を参考にしたりしています。★ 子供たちも大きくなり、スィーツなど作る機会が減りました★それでも簡単で美味しいレシピ探しに日々 楽しんでいます!食べて美味しいって言ってくれるだけで、幸せです♥
もっと読む

似たレシピ