レタスのサーモン包み・ホワイトソースかけ

ヒロコ先生のレシピ
ヒロコ先生のレシピ @cook_40109945

レタスの食べ方
サラダよりおいしい!
このレシピの生い立ち
レタスのサラダを冬に食べるのが年とともにつらくなりました。野菜ボックスを取っていますが、頻繁にレタスはきます。温かいレタス料理でもレタスの歯ごたえは残ります。

レタスのサーモン包み・ホワイトソースかけ

レタスの食べ方
サラダよりおいしい!
このレシピの生い立ち
レタスのサラダを冬に食べるのが年とともにつらくなりました。野菜ボックスを取っていますが、頻繁にレタスはきます。温かいレタス料理でもレタスの歯ごたえは残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタスの葉 8枚
  2. サーモン(刺身用短冊) 約100g
  3. 塩・こしょう(下味用) 少々
  4. 200ml
  5. 牛乳 200ml
  6. ブイヨンキューブ 1個
  7. 塩・こしょう 少々
  8. ローリエの葉 1枚
  9. 片栗粉+ 各大匙1

作り方

  1. 1

    レタスは芯を取り8枚の葉をはがす。塩を加えたお湯でさっとゆでる。冷水に取りザルにあけて冷ます。

  2. 2

    サーモンは8等分に切り、塩・こしょうをふる。レタスの葉を広げ手前にサーモンを置きしっかり包む。

  3. 3

    蒸気が上がった蒸し器に②を入れて中火で5分蒸す。

  4. 4

    鍋に水・ブイヨンキューブ・ローリエを入れて沸騰したら牛乳を加え水溶き片栗粉でとろみをつける。塩・こしょうで味を調える。

  5. 5

    お皿に③を2個盛り付け、④を手前にかける。単品でもOK!
    付け合わせは温野菜がお勧めです。

コツ・ポイント

蒸し器がなければラップをして電子レンジOKです。
500Wで2分くらいです。油を使っていないのでとても低カロリーな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒロコ先生のレシピ
に公開
栄養士になって30数年、最近はNPO法人で食育の活動をしています。子供からシニア世代まで、バランスのとれた献立をもとに料理教室を運営しています。おもに家庭料理が中心ですが、パンやケーキも作ります。海外生活していた時に、現地で親しくなった方から教えてもらったケーキやスパイスを使った料理なども取り入れて、毎日の食生活が楽しくなるようにレシピ研究しています。
もっと読む

似たレシピ