辛くないよ★韓国風★キムマカサラダ

しんひなママ
しんひなママ @cook_40035412

韓流ブームにハマってる友人から教えてもらった、簡単マカロニサラダです♪ 味付けはキムチとマヨネーズだけ。
辛くないからお子ちゃまでも大丈夫~♪
お鍋一つで時間差でゆで上げるから、簡単楽ちん^m^
このレシピの生い立ち
韓流スターにハマって、料理まで韓国の家庭の味を堪能している友人に御馳走になり、教えてもらったひとつです。
グリーンアスパラでなく、スナップエンドウでも美味しいです。
(時期的にまだ出回ってなかったので・・・)

辛くないよ★韓国風★キムマカサラダ

韓流ブームにハマってる友人から教えてもらった、簡単マカロニサラダです♪ 味付けはキムチとマヨネーズだけ。
辛くないからお子ちゃまでも大丈夫~♪
お鍋一つで時間差でゆで上げるから、簡単楽ちん^m^
このレシピの生い立ち
韓流スターにハマって、料理まで韓国の家庭の味を堪能している友人に御馳走になり、教えてもらったひとつです。
グリーンアスパラでなく、スナップエンドウでも美味しいです。
(時期的にまだ出回ってなかったので・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マカロニ 100g
  2. キムチ 30g~お好みで
  3. ゆで卵(L) 3個(Mなら4個)
  4. グリーンアスパラ ミニ1束
  5. プロセスチーズ 50~60g
  6. マヨネーズ 大さじ5~お好みで

作り方

  1. 1

    グリーンアスパラは3センチほどに切る。
    チーズは1センチ角位に切る。
    今回はミニのアスパラ使用のため、根元の皮もむかず、QBBのベビーチーズ3個使用。1個あたり6等分に。

  2. 2

    大きめの鍋に分量外の塩を入れ、たっぷりの湯を沸かし、マカロニを入れて2分→きれいに洗った卵を加えてさらに6分→アスパラを加えて2分。
    ゆで上がったらざるにあげ、卵は皮を剥く。

  3. 3

    まだ温かいうちに、ボウルに②をいれ、皮をむいたゆで卵をフォークなどでザクザク潰す。チーズと適当な大きさにざく切りにしたキムチも加え、マヨネーズで和える。

コツ・ポイント

材料はお鍋一つでゆでるので、手間なしなのですが、卵を一緒にゆでるのが気になる方は、ゆで卵は別茹ででも問題なしです^^
ゆで卵はお好みにもよりますが、半熟がウマいです♪
温かいうちに和えるとチーズも少しとろっと、からみやすくなります。
今回はゆで時間10分のマカロニを使用しました。
マカロニの袋を参照のうえ、逆算して茹でてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんひなママ
しんひなママ @cook_40035412
に公開
一男一女一わんこのママです。お料理もお菓子もパンも作るの大好き❤でも、子育て中に思ったのは 手早く簡単に身近な材料で美味しくできるレシピが一番!だって、子どもと過ごす時間って大きくなるまであっという間ですから^^クックで日々お世話になってます♪
もっと読む

似たレシピ