大豆の炊き込みご飯

まくみ
まくみ @cook_40030915

大豆と油揚げイソフラボンボン炊き込みご飯
みりんが入ってやさしい味です。
お野菜はお好みのものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
自分で水煮した大豆が沢山あったので、ご飯に入れて炊いてみたら美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. 水煮大豆 100g
  3. 油揚げ 2枚
  4. しいたけ 3枚くらい
  5. 人参 5センチくらい
  6. だし醤油 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 450cc

作り方

  1. 1

    油揚げは細かく切る、しいたけもにくずきをとって切る。人参も薄く切る。

  2. 2

    洗った米に切った具をいれ、大豆を入れ醤油、みりんをいれ水を入れて普通に炊く。

  3. 3

コツ・ポイント

だし醤油とはだしの入った醤油ですが、メーカーによって味が違うので
水を入れてから味を見てください。今回私が使ったのは甘みのない醤油なのでみりんを入れましたが、めんつゆだったら入れなくてもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まくみ
まくみ @cook_40030915
に公開
作るの大好き!食べるのもっと好き!!なママです。
もっと読む

似たレシピ