香ばしいにんじんのおから

れいにあ @reinia
にんじんを炒りつけるので、驚くほど甘く香ばしい風味。ごまや桜えびもぷちぷちいい感じ!
このレシピの生い立ち
野菜を油抜きで空炒りすると、風味と歯ごたえが美味しいので、いろいろ試しています。冬の根菜は甘みがあるので、特にいい感じ。ご飯に混ぜることが多いのですが、思いついておからにも。
香ばしいにんじんのおから
にんじんを炒りつけるので、驚くほど甘く香ばしい風味。ごまや桜えびもぷちぷちいい感じ!
このレシピの生い立ち
野菜を油抜きで空炒りすると、風味と歯ごたえが美味しいので、いろいろ試しています。冬の根菜は甘みがあるので、特にいい感じ。ご飯に混ぜることが多いのですが、思いついておからにも。
作り方
- 1
にんじんはスライサーで千切りにする。おからはレンジにかけて熱くしておく。だし(スープ)も鍋で熱くしておく。
- 2
空の鍋ににんじんを入れ、弱めの火で空炒りする。にんじんがしんなりして、甘い香りがたち、焦げつく寸前に油を加える。桜えびも加えて、えびの香りが立つまで炒める。
- 3
ツナ缶と、熱いおからを加えて、さっと混ぜ合わせたら、熱いだしを注ぎ、塩で味を調える。好みの硬さになるまでくつくつ煮て、仕上げに炒りごまを混ぜて火からおろす。
コツ・ポイント
にんじんの空炒りは、焦げつく一歩手前までじっくりと。おからとだし(水でも大丈夫)は熱くしておきます。油の量は、ツナ缶に合わせて加減します。オイル漬けのものなら少なく、スープ漬けのものなら多くしてください。桜えびとごまは、余裕があればあらかじめ乾煎りしておくと、さらに香ばしく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆砂糖不使用☆にんじんのチョコパウンド ☆砂糖不使用☆にんじんのチョコパウンド
にんじんがたっぷり入った、キャロブとココアパウダーのチョコパウンドです。にんじんの風味がチョコの香ばしい香りに合います。 トトさん家のおやつ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941406