お手軽♡混ぜて焼くだけツナキムたまご

なつきばぁば
なつきばぁば @cook_40035323

タイトルどおり超簡単な、だけど美味しい一品です♪キムチのピリッとした辛さでご飯がすすむー!
このレシピの生い立ち
朝食用にスクランブルエッグを作る時、残っていたキムチを混ぜてみたらとても美味しかったので…。キムチ嫌いの父をごまかすためにツナをプラスしてみました。

お手軽♡混ぜて焼くだけツナキムたまご

タイトルどおり超簡単な、だけど美味しい一品です♪キムチのピリッとした辛さでご飯がすすむー!
このレシピの生い立ち
朝食用にスクランブルエッグを作る時、残っていたキムチを混ぜてみたらとても美味しかったので…。キムチ嫌いの父をごまかすためにツナをプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 玉子 2個
  2. キムチ漬け 80グラム
  3. ツナ缶 小1缶
  4. 醤油 大さじ1
  5. 炒め用油 適量
  6. かいわれ大根 飾り付けに少々

作り方

  1. 1

    ボールに玉子、刻んだキムチ漬け、ツナ、醤油を入れ混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し油をひき玉子を流し入れて、好みのかたさになるまで混ぜ混ぜして焼いてください。

  3. 3

    お皿に移してかいわれ大根をトッピングして出来上がりです。
    (かいわれは別になくても構いません。写真用にカッコつけてのせたんで…)

  4. 4

    今回は辛めにしたかったのでこちらの「ピリ辛ツナ」を使いました。子供さんが食べるなら普通のツナ缶を使ってくださいね。

コツ・ポイント

キムチ漬けは汁ごと使用してください。味のポイントになります。
普通のツナ缶で辛くしたい場合は、小さじ1杯程度の「キムチのタレ」を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつきばぁば
なつきばぁば @cook_40035323
に公開
愛知県民 名前の通り孫持ちです。 ロシアンMixと思われるレンくんにベタボレです♡(2024.3.10 15歳半で虹の橋を渡りました。)  【キジトラ猫の会(猫バカの会)】会員№11  【ダイエットレンジャイ】隊員13号【ホタテ会】隊員13号  
もっと読む

似たレシピ