黒豆シロップ寒天

luna
luna @cook_40033982

黒豆の残り汁を使って…
このレシピの生い立ち
お正月のおせち料理で、おばぁちゃん作ってくれた美味しい黒豆の煮物の汁を使って何か作りたい!…って事で、お手軽な寒天を作ってみました(^-^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆煮の残り汁 100cc
  2. 粉寒天 2~3g
  3. 150cc

作り方

  1. 1

    計量カップに黒豆シロップ(残り汁)を入れる。測ったものを小鍋に入れる。

  2. 2

    同じように水も測って、小鍋に入れる。粉寒天も入れる。

  3. 3

    材料がすべて入った小鍋を火にかけて、かきまぜる。1~2分くらい沸騰させる。吹きこぼれそうになったら、その都度火をとめてください。

  4. 4

    バットや器など、お好きな型や器にいれて、予熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。冷え固まったら出来上がりです♪

  5. 5

    ※今回使った、粉寒天です。4g入のスティックが4本入ってます。1/2本くらい使います。

コツ・ポイント

★黒豆の汁の甘さによって、水の量はお好みで調整してください。★ここでは粉寒天を使ってますが、棒寒天でも出来る…と思います^^;今度試してみたらアップします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

luna
luna @cook_40033982
に公開
お菓子作り 4年目(くらい)パン作り歴は2年目突入v仕事が休みの時に、の~んびりとお菓子やパンを作る事が大好きです♪今年はクロワッサンやメロンパンに挑戦してみようかな~?
もっと読む

似たレシピ