HB☆オレンジティーブレッド

はなっぺまま @cook_40070106
オレンジとアールグレイのベストコンビ♡
香り高いしっとりパン꒰ ♡´∀`♡ ꒱
このレシピの生い立ち
お気に入りのパン屋さんで売ってる、大好きなオレンジティーブレッドを目指して作りました♪
洋酒を入れなくてもオレンジの香りが残るように水分を工夫♡
HB☆オレンジティーブレッド
オレンジとアールグレイのベストコンビ♡
香り高いしっとりパン꒰ ♡´∀`♡ ꒱
このレシピの生い立ち
お気に入りのパン屋さんで売ってる、大好きなオレンジティーブレッドを目指して作りました♪
洋酒を入れなくてもオレンジの香りが残るように水分を工夫♡
作り方
- 1
オレンジピールを熱湯に5分ほどひたし、水を切っておく。ひたした水は使う分量を捨てずにとっておき、人肌まで冷ましておく。
- 2
☆の材料と塩をHBのパンケース、オレンジピールを具材投入口に入れ生地作り粗混ぜコースで開始。5分後にバターと茶葉を投入。
- 3
こねが終わったら具が均一に混ざっているか見て、足りなければ出して混ぜ直して丸め、パンケースに戻して一時発酵。
- 4
*手ごね1
大ボウルに☆、銀ボウルに★を入れ、大に水を入れて混ざったら銀の中身を入れてまぜ、台に出してこねる。 - 5
*手ごね2
粉っぽさが取れたら茶葉を入れてこね、こねあがる直前にオレンジピールを混ぜ込む。一次発酵40度25分~ - 6
8個に分けて丸め、濡れ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
丸め直し、型に並べて二次発酵40度で20分~様子みる - 7
表面に卵を塗り、アーモンドスライスを散らす。
オーブンを220度で余熱、200度に下げて15~18分ほど焼く。
コツ・ポイント
'15.12.13工程の一部をわかりやすくしました。
オレンジピールが表面に出ていないよう生地を丸めます。オレンジピールは湯通ししなくてもOK。
茶葉はアールグレイで♪
焼き途中表面がこげそうならアルミホイルをかぶせましょう。
似たレシピ
-
爽やか♡HBでふわふわオレンジ食パン♡ 爽やか♡HBでふわふわオレンジ食パン♡
ブリオッシュ風の生地にオレンジジュースとオレンジピールを入れた爽やかな食パン♡オレンジの香りと味がたっぷり味わえます♪ ぱりぱり☆ -
-
※HB※しっとり最高☆オレンジパン ※HB※しっとり最高☆オレンジパン
オレンジ風味のパンが食べたくて、作りました。焼き上がりは部屋中オレンジのいい香り。食べると、驚くほどしっとり、ふんわりしていて、何もつけずにそのままが一番お勧めです。あっという間になくなってしまいました(*^。^*)ころころたまちゃん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943476