HB☆オレンジティーブレッド

はなっぺまま
はなっぺまま @cook_40070106

オレンジとアールグレイのベストコンビ♡
香り高いしっとりパン꒰ ♡´∀`♡ ꒱

このレシピの生い立ち
お気に入りのパン屋さんで売ってる、大好きなオレンジティーブレッドを目指して作りました♪
洋酒を入れなくてもオレンジの香りが残るように水分を工夫♡

HB☆オレンジティーブレッド

オレンジとアールグレイのベストコンビ♡
香り高いしっとりパン꒰ ♡´∀`♡ ꒱

このレシピの生い立ち
お気に入りのパン屋さんで売ってる、大好きなオレンジティーブレッドを目指して作りました♪
洋酒を入れなくてもオレンジの香りが残るように水分を工夫♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmリング型
  1. 強力粉 200g(手ごね:半々に分ける)
  2. ☆インスタントドライイースト 3g
  3. ☆三温糖または白糖 20g
  4. スキムミルク 6g
  5. 26g
  6. (オレンジピールの戻し含む。人肌の温度) 110〜130cc
  7. ★バター 15g
  8. ★塩 3g
  9. オレンジピール 40g
  10. ティーバッグ(アールグレイ) 一袋
  11. アーモンドスライス 適量

作り方

  1. 1

    オレンジピールを熱湯に5分ほどひたし、水を切っておく。ひたした水は使う分量を捨てずにとっておき、人肌まで冷ましておく。

  2. 2

    ☆の材料と塩をHBのパンケース、オレンジピールを具材投入口に入れ生地作り粗混ぜコースで開始。5分後にバターと茶葉を投入。

  3. 3

    こねが終わったら具が均一に混ざっているか見て、足りなければ出して混ぜ直して丸め、パンケースに戻して一時発酵。

  4. 4

    *手ごね1
    大ボウルに☆、銀ボウルに★を入れ、大に水を入れて混ざったら銀の中身を入れてまぜ、台に出してこねる。

  5. 5

    *手ごね2
    粉っぽさが取れたら茶葉を入れてこね、こねあがる直前にオレンジピールを混ぜ込む。一次発酵40度25分~

  6. 6

    8個に分けて丸め、濡れ布巾をかぶせて10分ベンチタイム。
    丸め直し、型に並べて二次発酵40度で20分~様子みる

  7. 7

    表面に卵を塗り、アーモンドスライスを散らす。
    オーブンを220度で余熱、200度に下げて15~18分ほど焼く。

コツ・ポイント

'15.12.13工程の一部をわかりやすくしました。
オレンジピールが表面に出ていないよう生地を丸めます。オレンジピールは湯通ししなくてもOK。
茶葉はアールグレイで♪
焼き途中表面がこげそうならアルミホイルをかぶせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなっぺまま
はなっぺまま @cook_40070106
に公開
二人のわんぱく坊主のママです☆まだ手がかかる子供たちなので、なるべく手軽でおいしく簡単、時短になるメニューを日々模索しています。また、趣味のパン作り、お菓子作りでのアレンジレシピも研究中♪よろしかったら、つくれぽで感想をお聞かせください(・∀・)
もっと読む

似たレシピ