魚肉ソーセージ de パンロール

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

お魚ソーセージを粒マスタードをぬったパンで巻いて、焼くだけ。オリーブオイルで香ばしく焼いて、パリッとしたパンとお魚ソーセージの柔らかさが絶妙な食感です。
このレシピの生い立ち
お魚ソーセージの柔らかさをいかしたパン料理を作りたかったので薄めのサンドイッチ用のパンで巻きました。表面をパリッと仕上げたかったのでパンには粒マスタードだけをぬってオリーブオイルで焼きました。

魚肉ソーセージ de パンロール

お魚ソーセージを粒マスタードをぬったパンで巻いて、焼くだけ。オリーブオイルで香ばしく焼いて、パリッとしたパンとお魚ソーセージの柔らかさが絶妙な食感です。
このレシピの生い立ち
お魚ソーセージの柔らかさをいかしたパン料理を作りたかったので薄めのサンドイッチ用のパンで巻きました。表面をパリッと仕上げたかったのでパンには粒マスタードだけをぬってオリーブオイルで焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンドイッチ用食パン 9枚
  2. ニッスイ「おさかなのソーセージ 2本
  3. マスタード 適宜
  4. オリーブオイル 適宜

作り方

  1. 1

    お魚ソーセージは長さを2つに切り、縦の端を切り、切った端同士をあわせる。(3個分にする)

  2. 2

    パンのふちを切り落とし、粒マスタードをぬる。

  3. 3

    ②に①をのせて巻く。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、③の巻き終わりを下にして並べる。

  5. 5

    オリーブオイルを追加しながら転がしながら焼く。

コツ・ポイント

●お魚ソーセージの平らな面がパンの巻き終りをなるようにすると焼きやすいです。 ●オーブントースターで6~7分焼いても構いませんが、フライパンで焼く方がパリっと焼きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ