牡蠣の燻製

てぬぐい @cook_40019891
何でも燻製にしちゃう今日この頃です。
このレシピの生い立ち
牡蠣が食べられないのですが、リクエストがあったので他を作るついでに出来るものをってことで。
オリジナルは「はじめての燻製作り」(地球丸)掲載。
牡蠣の燻製
何でも燻製にしちゃう今日この頃です。
このレシピの生い立ち
牡蠣が食べられないのですが、リクエストがあったので他を作るついでに出来るものをってことで。
オリジナルは「はじめての燻製作り」(地球丸)掲載。
作り方
- 1
牡蠣は立塩で洗って、さっと湯がく
- 2
水1カップぐらいに、塩・砂糖・ローリエ・粒胡椒・セージを入れて、沸騰させる。
- 3
2を冷ましたら、牡蠣をつけて冷蔵庫で1~2時間おく。
- 4
水気を良くふき取ってから、網に載せて2時間程度乾燥させる。
- 5
60~70度に保ったスモーカーで、2時間程度煙を当てる。
今回はサクラを使用。
コツ・ポイント
牡蠣の大きさなどによって、漬け置き時間や乾燥時間は調節が必要です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944214