手まり寿司

ランちん
ランちん @cook_40036737

飲んだ後の締めやお子様に、かわいいお寿司なんてどうかしら(^Ⅲ^*)v
このレシピの生い立ち
宴会メニューで出してたんですけど、かわいかったので子供に作ってあげようと思って、家で作ってみました(≧◇≦)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8個分
  1. サーモン(短冊) 400g
  2. ★しょうゆ 大さじ1.5
  3. ★みりん 大さじ1.5
  4. ★白だし 少々
  5. ごはん お茶碗1杯
  6. ◎酢 大さじ1
  7. ◎砂糖 小さじ1
  8. ◎塩 少々

作り方

  1. 1

    サーモンを薄めに切り、★の漬け汁に漬けておく。

  2. 2

    ごはんと◎で酢めしを作る。

  3. 3

    ラップに一口大のごはんをのせ、くちをくるくる巻いて絞りながら丸く形を整える。1度開き、①のサーモンでごはんを包んだら、もう1度ラップで絞る。そのまま少しおいて、形がついたらできあがり!

コツ・ポイント

お刺身は何でもOK(v゚▽^) ごはんが多いとお刺身がたくさんいるので、うちは子供の一口サイズくらいで作ります「(^-^;)
酢めしは味をみながら調節してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ランちん
ランちん @cook_40036737
に公開
色々ありまして、かなり長い間放置してました(^-^;)またいろんなレシピを載せていけたらいいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ