伊達巻のふんわりカニあんかけ♪

ちゃぼぼー @cook_40065357
卵白があまった時も♪伊達巻があまった時も♪
このレシピの生い立ち
このふんわりあんが大好きです♪
伊達巻にかけたらバッチシでした^^
伊達巻のふんわりカニあんかけ♪
卵白があまった時も♪伊達巻があまった時も♪
このレシピの生い立ち
このふんわりあんが大好きです♪
伊達巻にかけたらバッチシでした^^
作り方
- 1
卵白をメレンゲ状になるまでけっこうしっかりあわ立てます。
- 2
ねぎのみじん切りとしょうがを油で炒めます。香りがしてきたらカニ缶を汁ごと入れて少し炒めます。
- 3
水を入れて鳥ガラスープの素と塩、こしょう、しょうゆで味をつけます。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 5
メレンゲ状の卵白を入れて切るように混ぜあわせます。
- 6
用意しておいた伊達巻やゆでたブロッコリーにかけて完成です♪
コツ・ポイント
とろみをつけてから卵白を入れると冷めてもメレンゲのふんわり感が残っていいカンジです♪
あんをかける野菜とかメレンゲを用意してからあんを作るといいですb
伊達巻やブロッコリーじゃなくても色々なものに合うふんわりあんかけです♪
カニカマでもOKですよ~~(´∀`)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946340