ひじき煮で簡単ヘルシーひじきの擬製豆腐

*ミキティ♪*
*ミキティ♪* @cook_40076690

ひじき煮も毎日だと飽きたー。そんなときは豆腐と卵を足して主菜にしちゃいます!
ひじき煮のリメイクはこれで決まり!
このレシピの生い立ち
残ったひじき煮、もう食べたくないな~。って時にガラッと変えて大量消費!ひじきに豆腐、ダイエット思考の方にもヘルシーで高タンパクです。

ひじき煮で簡単ヘルシーひじきの擬製豆腐

ひじき煮も毎日だと飽きたー。そんなときは豆腐と卵を足して主菜にしちゃいます!
ひじき煮のリメイクはこれで決まり!
このレシピの生い立ち
残ったひじき煮、もう食べたくないな~。って時にガラッと変えて大量消費!ひじきに豆腐、ダイエット思考の方にもヘルシーで高タンパクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. 2個
  3. 残ったひじき 100g程度
  4. サラダ油 大さじ1
  5. つけ合わせ お好みで

作り方

  1. 1

    豆腐をレンジで温めキッチンペーパーにつつんで30分ほど水を切る

  2. 2

    ボールに卵を割り入れ良くとき、ひじき煮と水を切った豆腐を形が残る程度にちぎって入れ豆腐の形が無くならないように混ぜる

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき混ぜたものを入れて平らにする。
    私は15㎝の小さめフライパンを使用しました。

  4. 4

    ごく弱火で蓋をして10分前後焼く。
    時々表面の様子を見て卵が固まったらかえし、少し焼きできあがり

  5. 5

    好みの形に切り分けて盛り付ける

  6. 6

    ひじき煮の味のみなので物足りない方は薄いくずあんをかけても◎
    子供やお年寄りは喉越しが良くなり食べやすくなります

  7. 7

    私は多めのひじき煮を入れましたがお好みで増減して下さい。

コツ・ポイント

豆腐を崩しすぎないこと、ひじき煮の甘みで焦げやすいのでごく弱火で蒸し焼きで固めます。
型に入れて蒸すと益々ヘルシーに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ミキティ♪*
*ミキティ♪* @cook_40076690
に公開
毎日3食!!おやつも食べたい!!でもバランス良く!!とは思いつつ、良いとは言えない食生活してます♪美味しいものは食べたいの!!よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ