炊飯器で簡単ピラフ

さがちゃん @cook_40034879
この作り方を一度覚えちゃえば、いろんな応用ができますよ♪
このレシピの生い立ち
母が以前、コーンをバター醤油で炒めたものと一緒にゴハンを炊いたら美味しかったので、それを応用しました♪♪
炊飯器で簡単ピラフ
この作り方を一度覚えちゃえば、いろんな応用ができますよ♪
このレシピの生い立ち
母が以前、コーンをバター醤油で炒めたものと一緒にゴハンを炊いたら美味しかったので、それを応用しました♪♪
作り方
- 1
ベーコンは油をひかずに1cm角に切り、フライパンで焦げ目をつける。中まで火が通っていなくても大丈夫。
- 2
人参、ピーマン、玉ねぎは荒みじん切りにする。
- 3
研いたお米を炊飯器に入れ、やや少な目の水を入れ、①と②をのせる。くずしたコンソメと塩,バターも加え、炊飯器で通常炊飯。
- 4
炊き上がったら黒胡椒を振り、さっくりと混ぜる。
以上!!
コツ・ポイント
炊飯時のお水は通常よりも少なめにするとピラフらしくパラパラになります。本来のピラフの作り方だと、お米も具も炒めてから炊くものなの。だからベーコンはやっぱり焼いて焦げ目をつけた方がよりピラフらしくなり、美味しくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946519