簡単もやしゆかり和え♪お弁当のすき間に

みくニャンママ @cook_40104153
お弁当や付け合わせに梅の酸味ともやしが美味しい♪ヘルシーだし和えるだけだから簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
お弁当にすき間ができてしまい、もうめんどくさーいと思って冷蔵庫を開けたら茹でたもやしがあったので和えちゃいました 笑
簡単もやしゆかり和え♪お弁当のすき間に
お弁当や付け合わせに梅の酸味ともやしが美味しい♪ヘルシーだし和えるだけだから簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
お弁当にすき間ができてしまい、もうめんどくさーいと思って冷蔵庫を開けたら茹でたもやしがあったので和えちゃいました 笑
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かしもやしを入れ茹でる。
- 2
茹で上がったもやしに、ゆかりご飯のふりかけをかけて和えれば出来上がり。
コツ・ポイント
和えると割としんなりします。 ふりかけは、混ぜ込むワカメ入りの梅味でも美味しいです(^O^)もやしの水分をワカメが吸ってくれるのでお弁当に良いですよ! もやしを茹でる時お酢を少したらすともやしの臭みが無くなるそうです。
似たレシピ
-
-
簡単☆お弁当にも♪もやしのごまゆかり和え 簡単☆お弁当にも♪もやしのごまゆかり和え
もやしをレンジでチンするだけで簡単に一品できます(^^♪お弁当やヘルシーなつまみにも一躍買いますよ~☆ たまきのパパ -
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に☆ブロッコリーのマヨゆかり和え お弁当に☆ブロッコリーのマヨゆかり和え
お弁当に彩り野菜が欲しかったので、ブロッコリーをマヨネーズとゆかりふりかけで和えてみました。甘酸っぱくなります~^u^ たまきのパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17949083