カフェ風フレンチトースト

FUKI
FUKI @cook_40035791

ほんの一手間かけることで、プリンみたいなとろける食感になります*^-^*♪ メイプルシロップをたっぷりかけたいので、卵生地の砂糖は控えめ。 ブランチや、デザート代わりにも☆

このレシピの生い立ち
ただ、かき混ぜただけのフレンチトーストは上手にパンにしみ込まずムラづきにどうしてもなってしまったため…

卵白をしっかりと馴染ませるにはしっかり共立てしてみればイイかな?と思ったことから*^-^*

カフェ風フレンチトースト

ほんの一手間かけることで、プリンみたいなとろける食感になります*^-^*♪ メイプルシロップをたっぷりかけたいので、卵生地の砂糖は控えめ。 ブランチや、デザート代わりにも☆

このレシピの生い立ち
ただ、かき混ぜただけのフレンチトーストは上手にパンにしみ込まずムラづきにどうしてもなってしまったため…

卵白をしっかりと馴染ませるにはしっかり共立てしてみればイイかな?と思ったことから*^-^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚
  2. (L玉) 2個
  3. 牛乳 150cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. ニラオイル 適量
  6. バター 小さじ2~3
  7. 粉糖 お好みで
  8. メープルシロップ お好みで

作り方

  1. 1

    食パンはダブルソフトなど、ソフトタイプのものを使用*^-^*

    適当な大きさに切っておく。

    牛乳はレンジ弱で1分~1分半ほどあたためておく。

  2. 2

    卵に分量の砂糖を加えて、大きな泡が消えて卵液が白っぽくなるまでハンドミキサー(または泡だて器)で共立てする。

  3. 3

    バニラオイル(なければ省略)を加えて軽く混ぜる。

  4. 4

    牛乳を少量づつ加えて、ゆっくり混ぜあわせる。

  5. 5

    出来上がった卵液に食パンをしっかり浸す。

  6. 6

    1枚につき小さじ1程度のバターを溶かしたフライパンで焼いていく。 焦げやすいので、弱めの中火くらいで。

  7. 7

    焼きあがったら器に移して、粉糖を茶こしでふるい、メープルシロップをたっぷりかける。

コツ・ポイント

寒い時期など卵の温度が冷たくて、うまく卵生地が立てられない場合は…
あらかじめ常温に卵を戻しておくか、卵をボウルに割りいれて砂糖を加えてかき混ぜてから湯せんにかけてください*^-^*

スポンジ生地を作る時ほど、しっかり立てなくても大丈夫*^-^*
最初の状態よりも3倍くらいに増えてればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUKI
FUKI @cook_40035791
に公開
家族にアレルギーがあったりで、食べられないもの、使えない食材もありますが…『美味しい!』って言ってもらえるように、料理頑張っています*^-^*投稿したレシピは自分の覚書程度のものです。。*v_v*他趣味&日常記録のBLOGもやってます☆http://babiesbreath0703.blog111.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ