炒めレタス

ちとやすみ @cook_40079295
レタスの外側の青い葉っぱをおいしい一品に。
ほうれん草くらいの青さの葉っぱでも、青菜炒めのような感じに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お安いレタスは半分くらいが青い葉っぱで捨ててしまうのはもったいないので。
サラダにするより量もたっぷり食べられます。
炒めレタス
レタスの外側の青い葉っぱをおいしい一品に。
ほうれん草くらいの青さの葉っぱでも、青菜炒めのような感じに仕上がります。
このレシピの生い立ち
お安いレタスは半分くらいが青い葉っぱで捨ててしまうのはもったいないので。
サラダにするより量もたっぷり食べられます。
作り方
- 1
レタスの外葉は枯れている部分や痛んだ部分を除き、たっぷりの水の中で洗いながら一口サイズにちぎります。
- 2
一度ざるに上げ、水を替え、もう一度水に放ってじゃぶじゃぶしてアクを抜きます。
ざるに上げてしっかり水気を切ります。 - 3
ベーコンは千切りにします。
中華鍋に油を熱し、ベーコンを炒めたらレタスを投入、強火で炒めます。 - 4
レタスが少ししなっとしてきたら(1~2分です)味覇または創味シャンタンDXを加え、全体にからめて火から上げます。
- 5
皿に盛りつけてから仕上げ用のごま油を少々、回しかけてできあがりです。
味見て薄いようなら少し塩コショウしてください。 - 6
4にお湯を足して煮込むとレタススープに化けますが、少し青い程度の葉っぱの方良いです。
味を見て調味料を適宜足して下さい。
コツ・ポイント
アク抜きはきっちり。最低2回は水でじゃぶじゃぶしてください。
長く炒めると水っぽくなるので、大きめ鍋で強火、手早く素早く。
味覇がなければ顆粒の鶏がらスープの素と塩コショウでも。塩コショウとごま油だけでもおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
外葉も芯もシャキッと♪簡単レタスだけ炒め 外葉も芯もシャキッと♪簡単レタスだけ炒め
生食に向かない外葉と芯…炒めたらめちゃくちゃ美味しくなりました!白ご飯に合うよ❤︎この為にレタス買っちゃうかも♪ maaphy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17956931