コゴミの昆布茶入りマヨネーズかけ簡単

星崎紫 @cook_40055345
春の山菜で時短料理♪音符みたいで変わった盛り付けが出来面白い♪茹でて調味料を混ぜてかけるだけ
で簡単
このレシピの生い立ち
コゴミ自体余りくせがなくなんにでも合うので
昆布茶がたくさんあったのでマヨネ−ズとあえることを思いつきました
コゴミの昆布茶入りマヨネーズかけ簡単
春の山菜で時短料理♪音符みたいで変わった盛り付けが出来面白い♪茹でて調味料を混ぜてかけるだけ
で簡単
このレシピの生い立ち
コゴミ自体余りくせがなくなんにでも合うので
昆布茶がたくさんあったのでマヨネ−ズとあえることを思いつきました
作り方
- 1
採れたてのコゴミです
- 2
水で洗って茶色の毛が取り除かれた所
- 3
沸騰した湯のなかで3分茹でて水にさらし水を切る
- 4
昆布茶と水を混ぜる昆布茶には塩分がお多いので好みに合わせて控えめに少しずつ入れてください
- 5
4にマヨネ-ズとレモン汁を入れて混ぜる
- 6
器にコゴミを乗せる
- 7
5のソ-スをかける
- 8
コゴミの形が面白いので音符のように盛り付けました
ソ−スを上から散らしました
コツ・ポイント
コツは特別なし
ス−パ−ではコゴミはほとんど2の状態で売られている
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17958300