鍋で、麦入りご飯(麦ご飯)

noanoanoan @cook_40050224
鍋・土鍋・釜・フライパン・鉄鍋・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)・スキレット等お好きな鍋での炊き方。炊飯器でも。
このレシピの生い立ち
写真は、ユニフレームのちびパン、米ともち米の割合は同量に押し麦を足して作ってみました。
鍋で、麦入りご飯(麦ご飯)
鍋・土鍋・釜・フライパン・鉄鍋・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)・スキレット等お好きな鍋での炊き方。炊飯器でも。
このレシピの生い立ち
写真は、ユニフレームのちびパン、米ともち米の割合は同量に押し麦を足して作ってみました。
作り方
- 1
米を研ぐ。
・もち米と米は一緒に洗いザルにあげ水切りする。
・米と餅米は、お好みの割合で。 - 2
今回、使った押し麦。
・今回は大1。お好みの量で。
- 3
鍋に、研いだ米,水を入れ、その上に麦をのせる。
・カップで計らない時は手の平を米に付け水が手のくるぶし辺り迄の水加減。 - 4
給水。
夏は30分・冬は60分くらいおいて、給水してからのほうがいい。
- 5
炊く。
鍋に蓋をし中火にかける。
沸騰したら1~2分そのまま保つ。
弱火にして15分炊く。
出来れば最後に一瞬強火で。 - 6
蒸らす。
蓋を閉じたまま火を止め5~10分蒸らす。
蒸らしたら蓋を開け、しゃもじでほぐし湯気を飛ばす。出来上がり♪
- 7
・こちらは、炊飯器で3合炊きました。
- 8
【鍋で炊飯】ID:17597686
鍋で白米を炊きました。
【鍋で、鶏の炊き込みパエリア】ID:17958177 - 9
【鍋で、炊き込みご飯(鶏五目)】
ID:17926523【鍋で、パスタ(ペペロンチーノ)】
ID:17995678
コツ・ポイント
・炊く時の水分量は、米1合に対して水1合の同量。米の具合や硬さの好みで、水は加減してね。
・米と餅米の割合は、全部を米にかえても◎、また麦のみでも◎、 お好みの割合で。
・麦のかわりに雑穀でも◎
・最後に一瞬強火で炊くのはお焦げを付ける為。
似たレシピ
-
鍋で、炊き込みご飯(鶏五目ご飯) 鍋で、炊き込みご飯(鶏五目ご飯)
鍋・土鍋・釜・フライパン・鉄鍋・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)・スキレット等、お好きな鍋での炊き込みご飯の炊き方 noanoanoan -
-
-
鍋で、パスタ(ペペロンチーノ) 鍋で、パスタ(ペペロンチーノ)
鍋ひとつで、シンプルなペペロンチーノ。お好みの具を足しても◎鍋・フライパン・ちびパン(約16㎝の小さいフライパン)等 noanoanoan -
鍋で、ワンポットパスタ(ナポリタン) 鍋で、ワンポットパスタ(ナポリタン)
鍋ひとつでナポリタン。鍋・フライパン・ちびパン(16㎝の小さいフライパン)等で。ナポリタンで無くなるが塩胡椒のみも◎ noanoanoan -
フッ素加工のお鍋でご飯を炊こう♪ フッ素加工のお鍋でご飯を炊こう♪
フッ素加工のお鍋でご飯を炊きましょう!炊飯器がなくっても土鍋がなくってもIHでもちゃんと炊けます。しかも炊飯器より早い! monchu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959248