おでんに白菜を入れてみたら

花ミズキ @cook_40035588
どうしても余ってしまう白菜と、いつも作り過ぎて余ってしまう、おでんとのコラボです!おでんの汁の旨みを白菜が吸って、白菜から甘みが出て、おでんの味がまた違ってきて楽しめます!
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので、救済しようとその日のメニューだった、おでんに入れてみたところ、甘みが加わって美味しかったので、UPしてみました。レシピ・・・・とは言えませんね^_^;
おでんに白菜を入れてみたら
どうしても余ってしまう白菜と、いつも作り過ぎて余ってしまう、おでんとのコラボです!おでんの汁の旨みを白菜が吸って、白菜から甘みが出て、おでんの味がまた違ってきて楽しめます!
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので、救済しようとその日のメニューだった、おでんに入れてみたところ、甘みが加わって美味しかったので、UPしてみました。レシピ・・・・とは言えませんね^_^;
作り方
- 1
完成したおでん(出来れば2日目くらいがいいかも、もちろん初日でもOKです)に食べやすい大きさに切った白菜を白い部分から先に入れて煮てください。後から青い部分を入れて火が通ったら出来あがりーー(~o~)
- 2
- 3
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17959849