さば缶とゴーヤと梅干しのマヨネーズ和え
さば缶を使って、夏にさっぱり、ゴーヤサラダを食べたくて梅干しを入れてみました。
和えるだけの簡単な一品です。
作り方
- 1
ゴーヤは薄切りにし、熱湯で1分茹でて水気をしっかり絞りボウルに入れる。
- 2
サバ缶は身だけ1のボウルに入れる。
- 3
かつお梅干しは種を除き、細かく刻む。
- 4
2のボウルに梅干し、マヨネーズ、かつお節を入れて全体をよく和える。
- 5
器に盛り付けて、できあがり。
コツ・ポイント
ゴーヤは茹でて絞ることで苦味が少なくなります。
梅干しは、かつお梅を使っていますが、お好みの梅干しでもOKです😆
最後に、かつお節を入れることでマイルドになりますよ☺️
美味しく召し上がってくださいね😋
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヤーコンとサバ缶のマヨネーズ和え ヤーコンとサバ缶のマヨネーズ和え
シャキシャキでほんのり甘くて体にとても良い成分の豊富なヤーコンを栄養価バッチリのサバ缶と和えました(*^▽^*) みのちゃんひよちゃん -
-
混ぜるだけ!サバ缶のマヨネーズ和え☆ 混ぜるだけ!サバ缶のマヨネーズ和え☆
色々アレンジできるレシピです(^^♪by サバ缶1缶あたり278キロカロリー、食塩相当量0.9g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24915192