キャラ弁に☆くまのプーさん おにぎり

ChocoHappy
ChocoHappy @cook_40047272

みんな大好きプーさん♪ お弁当やワンプレートご飯に。。。
なるべく作り易いようにコツを記載しています。
このレシピの生い立ち
ターメリックライスを作ったら綺麗な黄色だったので、ついついプーさんを作っちゃいました^^

キャラ弁に☆くまのプーさん おにぎり

みんな大好きプーさん♪ お弁当やワンプレートご飯に。。。
なるべく作り易いようにコツを記載しています。
このレシピの生い立ち
ターメリックライスを作ったら綺麗な黄色だったので、ついついプーさんを作っちゃいました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黄色のご飯 適量  ※詳細は工程に
  2. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    ☆黄色ご飯

    ・ふりかけ
    ・卵の黄身
    ・ターメリックライス
    ・薄焼き卵で包む
    等・・・好きな物で

  2. 2

    ご飯で顔を作る。

    丸みのある、つぶれた台形を作るイメージ。
    しもぶくれ気味に形を作る。

  3. 3

    ご飯で耳を作る。

    まん丸おにぎりを2個作る。
    耳は小さく作るとプーさんぽくて可愛くなります。

  4. 4

    目、眉、鼻、口を海苔を切って作る。

    眉は短くすると良い。

  5. 5

    ご飯の配置☆

    耳は少し離れ気味に配置。

  6. 6

    目・鼻・口を配置

    なるべく下の方に配置すると可愛い。

    目は離れ気味にすると可愛いです。

  7. 7

    眉を配置

    眉は八の字に配置。
    目と眉の間を広くするとプーさんぽくなります。

  8. 8

    お好みで、ハムで頬を付けるとまた可愛い^^

  9. 9

    輪郭を面長にして、パーツを中央気味に配置すると、写真みたいなクラシックぽいプーさんになります。

コツ・ポイント

工程9の写真はほぐした卵とご飯・塩胡椒・醤油少しを混ぜてチン♪した、超手抜き炒飯(笑)。

top写真は、ターメリックライス(米2合にバター10g、ターメリック少々を入れ炊く)を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ChocoHappy
ChocoHappy @cook_40047272
に公開
最近はもっぱら旦那と2人で晩酌する為のおつまみ作りに夢中_(:3 」∠)_
もっと読む

似たレシピ