パキパキ生姜~便利&長期保存~

桜えび
桜えび @cook_40028402

必要な時に、パキパキ折って好きなだけ、即使えます♪しかも、かなり長期保存可能(*^^*)
このレシピの生い立ち
かなり昔からやってる我が家の保存法…ふつうに冷蔵庫で保存すると、絶対ヌメヌメになるか、干からびるかの道をたどるので。かといって、チューブの生姜ってなんか薬臭くて嫌い…。一度に摩り下ろしてしまえば、その都度おろし器を洗わなくて済むのも、◎です。

パキパキ生姜~便利&長期保存~

必要な時に、パキパキ折って好きなだけ、即使えます♪しかも、かなり長期保存可能(*^^*)
このレシピの生い立ち
かなり昔からやってる我が家の保存法…ふつうに冷蔵庫で保存すると、絶対ヌメヌメになるか、干からびるかの道をたどるので。かといって、チューブの生姜ってなんか薬臭くて嫌い…。一度に摩り下ろしてしまえば、その都度おろし器を洗わなくて済むのも、◎です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが ひところ
  2. 密閉保存可能な袋 1枚

作り方

  1. 1

    使用したのは、このコロンとした生姜1個

  2. 2

    皮をそいで、すべて摩り下ろします

  3. 3

    ジップロックのように密閉保存できるビニール袋に汁ごと入れます

  4. 4

    空気をぬきながら、薄~く平らにしていきます(2ミリ厚くらい)

  5. 5

    そのまま冷凍庫へ。凍ったら、立てて保存すれば場所もとりません。使うときは、必要量だけパキッと折って…(*^^)

コツ・ポイント

保存袋に入れたあと、薄~くのばしておくと、使うとき、折りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜えび
桜えび @cook_40028402
に公開
○北陸在住○娘は嫁ぎ、中学生の息子とじじ、ばばの4人暮らし○日々 東方神起に惑わされてるおばさん
もっと読む

似たレシピ