ベーコン薬味そうめん

Kiri
Kiri @cook_113833237

家にあったもので作りました。
こういうのが結局美味いです。
面倒な朝にシマダヤの流水麺と薬味パックと余ってたベーコンで作れます。
ベーコンを焼くことで一応の努力をした感も出せます。
味はシンプルに美味いです。
ベーコンの脂の旨味と薬味の香りが、麺つゆと白だしの合わせかけつゆにマッチします。
なるべく楽をしてください。

ベーコン薬味そうめん

家にあったもので作りました。
こういうのが結局美味いです。
面倒な朝にシマダヤの流水麺と薬味パックと余ってたベーコンで作れます。
ベーコンを焼くことで一応の努力をした感も出せます。
味はシンプルに美味いです。
ベーコンの脂の旨味と薬味の香りが、麺つゆと白だしの合わせかけつゆにマッチします。
なるべく楽をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. シマダヤ流水麺そうめん 1人前(1/2袋)
  2. 薬味パック(刻みミョウガ刻みネギ) 1パック
  3. 刻み青ネギパック 1/3パック
  4. ハーフベーコン 4切れ程
  5. 冷水(濃縮めんつゆ使う場合) 130〜150ml
  6. 麺つゆ 規定量よりやや少なめ(濃縮加減に合わせて冷水と調整)
  7. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンでハーフベーコンをこんがり焼く。油はひかないが、くっつく不安があれば極少量の好みの油を使ってください。

  2. 2

    シマダヤ流水麺そうめんを洗い、丼へ

  3. 3

    冷水・麺つゆ・白だしを混ぜ合わせ、丼へ

  4. 4

    より冷やしたい場合は氷を入れ、その上に薬味、ベーコンを乗せて完成。

コツ・ポイント

シンプルに美味いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kiri
Kiri @cook_113833237
に公開
家にあったもので料理します
もっと読む

似たレシピ