✿赤エビのケジャン風✿

nyaop @cook_40050818
エビのトロミが辛さを掻き立て、辛さの奥に甘みが見える。。。ミソも旨いし、漬けこみ野菜にはエビの風味が移ってまた旨い☆☆☆
このレシピの生い立ち
ケジャン愛好家でっす☆
生のカニを扱うのはチョット躊躇し、しかも入手困難なため、試行錯誤の結果甘エビ(今回は赤エビ)に辿りつきました。
✿赤エビのケジャン風✿
エビのトロミが辛さを掻き立て、辛さの奥に甘みが見える。。。ミソも旨いし、漬けこみ野菜にはエビの風味が移ってまた旨い☆☆☆
このレシピの生い立ち
ケジャン愛好家でっす☆
生のカニを扱うのはチョット躊躇し、しかも入手困難なため、試行錯誤の結果甘エビ(今回は赤エビ)に辿りつきました。
作り方
- 1
今日はたまたま赤エビが大漁だったようです。
甘エビやボタンエビ(生でトロトロ系のエビ)ならOK - 2
■の野菜は千切りにします。
- 3
◎の調味料をボールに合わせます。
ゴマはすって、ニンニクはすりおろし、生姜は千切りにしてくださいね。 - 4
エビは頭を離し、背ワタを処理したら胴の殻を剥き、角や髭・足はハサミでカットしておきます。
- 5
3の◎に2の■を合わせて手で揉み込みます。
- 6
エビの胴と頭を入れて揉み込み、ラップをして冷蔵庫で2,3時間寝かせます。
- 7
寝かせるとだいぶ汁が出てきました。
出来れば一晩置くと、もっと味がまろやかになるかも☆
大抵我慢出来ませんがw - 8
身も頭のミソも漬け込み野菜もそれぞれ美味しい♪
コツ・ポイント
コツはとくにありませんが、お好みのお野菜や果物、調味料を足されて良いと思います☆
ケジャンは元々は生のカニの唐辛子漬け。同じ甲殻類でトロミのあるエビで家庭でも楽しめるようにと研究しました^^
似たレシピ
-
✿赤エビのケジャン風✿バージョンアップ編 ✿赤エビのケジャン風✿バージョンアップ編
火を吹く旨辛!!その身のねっとり♪ミソのまったり♬漬け野菜のコク旨ったら、もー♡♡♡コクを追及した逸品目指し・・! nyaop -
-
-
-
-
-
簡単で旨いキャベツと干しえびの中華炒め 簡単で旨いキャベツと干しえびの中華炒め
干しえびの風味とごま油の香りとラー油の辛さが癖になる、簡単で旨いお手軽おかず。味ももちろんだが、香りを楽しむ料理です。 岩科がっちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17961689