マーマレードのふんわり蒸しパン

なぁちゃんキッチン
なぁちゃんキッチン @cook_40108185

子どものおやつ用に。好きな大きさに切って、残りは冷凍保存‼︎混ぜて蒸すだけ、簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
蒸しパンをケーキ型で作ってみました。いつもはアルミカップなので、一つずつ入れる手間が省けました(*^^*)

マーマレードのふんわり蒸しパン

子どものおやつ用に。好きな大きさに切って、残りは冷凍保存‼︎混ぜて蒸すだけ、簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
蒸しパンをケーキ型で作ってみました。いつもはアルミカップなので、一つずつ入れる手間が省けました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝型1個分
  1. 1個
  2. 牛乳 50ml
  3. 砂糖 大さじ2分の1
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. お好きなジャム(今回はマーマレード 15g

作り方

  1. 1

    ボールに卵と牛乳、砂糖を入れよく混ぜる。

  2. 2

    ①に薄力粉とベーキングパウダーを入れ、粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    蒸し器の用意をする。型にクッキングシートを敷く。

  4. 4

    型に流し入れる。高さ5㎝から2、3回落とし平らにする。

  5. 5

    ジャムを適当に表面にポトポト落とし、爪楊枝で大きなぐるぐるマークを書きマーブル状にする。

  6. 6

    蒸し器で15〜20分蒸す。

  7. 7

    蒸したら生地は2〜3倍にふくれます‼︎

コツ・ポイント

ジャムが固め場合は少量の水で溶くとマーブル状になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぁちゃんキッチン
に公開
子育ての合間に、大好きな料理を楽しんでます。大人用メニューを作るついでに子どもメニューも出来るよう日々考えてます‼︎栄養士と調理師の資格を持ってます。子どもが大きくなったら、一緒にクッキングするのが夢です‼︎
もっと読む

似たレシピ