中華風まぜこぜ冷奴

arizona
arizona @cook_40113153

中華風のタレであえた豆腐とキュウリなどのまぜこぜ冷奴です。さっぱりして食欲が増す味なので夏などに合うと思います。
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べた角切り野菜などが入ったピータン豆腐がとても美味しかったので、手軽な材料で家でも気楽に作れる豆腐サラダみたいなものを作ってみました。キムチを入れたら中華風というより韓国風なのかもしれませんが(゜ー゜;)

中華風まぜこぜ冷奴

中華風のタレであえた豆腐とキュウリなどのまぜこぜ冷奴です。さっぱりして食欲が増す味なので夏などに合うと思います。
このレシピの生い立ち
中華屋さんで食べた角切り野菜などが入ったピータン豆腐がとても美味しかったので、手軽な材料で家でも気楽に作れる豆腐サラダみたいなものを作ってみました。キムチを入れたら中華風というより韓国風なのかもしれませんが(゜ー゜;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豆腐絹ごし 1丁
  2. キュウリ 1本
  3. 山芋 5cm位
  4. ●酢 大1
  5. ●しょうゆ 大1.5
  6. ゴマ 大1
  7. ●塩 小1/3
  8. ●豆板醤 小1/3
  9. ●砂糖 少々
  10. おろししょうが 好みで少々
  11. おろしニンニク 好みで少々
  12. ネギみじんぎり 5cm位
  13. (あればキムチみじんぎり)

作り方

  1. 1

    「豆腐」は軽く水をきり、賽の目状に切りお皿に盛っておく

    「山芋」も賽の目状に切っておく

  2. 2

    「キュウリ」を小さめの乱切りにし、塩(分量外)を軽くふって数分置き、水がでたらしぼっておく

  3. 3

    ●の材料をすべて混ぜて「タレ」を作る。

    その中に「キュウリ」「山芋」あれば「キムチ」を刻んだものを入れてまぜあわせる

  4. 4

    【豆腐】の水がさらに出ていれば捨て、上から【3】をかけて軽く混ぜあわせて出来上がり。

    ゴマを軽く振っても。

コツ・ポイント

ピータンがあればキムチの代わりにいれてもいい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arizona
arizona @cook_40113153
に公開

似たレシピ