そら豆☆簡単焼いただけ♪

わかばのあおちゃん @cook_40042738
グリルで焼いたら、食卓へ。それぞれが、皮を剥いて、お好みで、塩つけて~。作る側としては、準備の皮剥く作業が省けます~☆
このレシピの生い立ち
後輩ちゃんが来た時のこと♪段取り悪く、準備に手間どって、そら豆の皮を剥いて、中身を出す時間も惜しくて(焦)→グリルでそのまま焼いてみたら・・・♪食卓で、自分達で、剥いてもらって食べるという作業も加わり、かなり時間稼ぎになりました☆(グゥ!)
そら豆☆簡単焼いただけ♪
グリルで焼いたら、食卓へ。それぞれが、皮を剥いて、お好みで、塩つけて~。作る側としては、準備の皮剥く作業が省けます~☆
このレシピの生い立ち
後輩ちゃんが来た時のこと♪段取り悪く、準備に手間どって、そら豆の皮を剥いて、中身を出す時間も惜しくて(焦)→グリルでそのまま焼いてみたら・・・♪食卓で、自分達で、剥いてもらって食べるという作業も加わり、かなり時間稼ぎになりました☆(グゥ!)
作り方
- 1
好きな分量のそら豆を用意する。
水で洗って、ザルにあげておく。 - 2
魚焼きグリルの中火で、12分。表面が、黒っぽくなってきたら出来上がり☆茹でたのとは、一味違ったほくほくな仕上がりです。
コツ・ポイント
特にありませんよ。茹でるよりも、簡単で、しかも、ほっくほくなので、おすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単焼くだけ*トースタでそら豆の焼いたん 簡単焼くだけ*トースタでそら豆の焼いたん
そら豆をグリルやトースターで8分焼くだけの簡単おつまみ(^-^)簡単なのに、湯がくよりホクホクお豆の味わいがしっかりです *anglique* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17965265