★水菜とつくねの中華スープ★

ぼぼんた2
ぼぼんた2 @cook_40071278

ちょっと硬い水菜があったのでスープにしました。冷蔵庫に余っていた肉団子も入れてみました。
このレシピの生い立ち
水菜をもらったのですが、サラダにするには硬く、鍋をする予定もなかったので、余っていた鍋用のつくねをいれてスープにしました。

★水菜とつくねの中華スープ★

ちょっと硬い水菜があったのでスープにしました。冷蔵庫に余っていた肉団子も入れてみました。
このレシピの生い立ち
水菜をもらったのですが、サラダにするには硬く、鍋をする予定もなかったので、余っていた鍋用のつくねをいれてスープにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 水菜 1株
  2. 鶏つくね 6個
  3. しいたけ 1枚
  4. 人参 少々
  5. ガラスープ 6~800cc
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    水菜は3センチくらいに切っておくシイタケも薄切りに 。
    人参は千切りにして用意する

  2. 2

    スープにすべていれて、火が通ったら、お好みに味を調整。

  3. 3

    仕上げにごま油をたらして完成

コツ・ポイント

鍋の材料がちょっと余ったら、それを利用してもいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼぼんた2
ぼぼんた2 @cook_40071278
に公開
娘のお手伝いしたい攻撃をかわしつつ、ひたすらチャチャっとできるレシピを求めてさまよってます。
もっと読む

似たレシピ