簡単・鳥ハム

kyoka2007
kyoka2007 @cook_40057816

生野菜サラダにトッピングしたり、マヨネーズをつけて食べたり…おつまみにも★
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらった、手順をかなり省いた作り方です。

簡単・鳥ハム

生野菜サラダにトッピングしたり、マヨネーズをつけて食べたり…おつまみにも★
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらった、手順をかなり省いた作り方です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 砂糖 大さじ1
  3. クレージーソルト 大さじ1
  4. ブラックペッパー お好みの量

作り方

  1. 1

    鳥むね肉は、鶏皮・脂肪を取り除き、砂糖→クレージーソルトの順で丁寧にすり込む。

  2. 2

    広げたラップにブラックペッパーをまんべんなく撒き、その上に鳥むね肉を置き、しっかり包む。

  3. 3

    冷蔵庫で1日~1日半ほど寝かせ、途中で水分が出ていたら捨てる。

  4. 4

    鳥むね肉の表面をさっと洗い、30~40分水に漬け、塩抜きをする。

  5. 5

    中火で5~6分茹で、煮汁が冷めるまで放置する。
    水分を拭き取って、出来上がり。
    ラップに包んで冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

簡単なので、特にありません。
冷蔵庫で寝かせる時間や茹で具合で仕上がりが変わるようで、わたしはいつも適当なので毎回味が違うと主人に言われました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kyoka2007
kyoka2007 @cook_40057816
に公開

似たレシピ