しっとり鶏ハム

桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708

子ども達がダイエット&筋トレを始めました。鶏ハムを大量消費しますが、買うと高い。なので家で簡単に作れるようにアレンジしました。

しっとり鶏ハム

子ども達がダイエット&筋トレを始めました。鶏ハムを大量消費しますが、買うと高い。なので家で簡単に作れるようにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉6枚分
  1. 鶏むね肉(1枚300g位のもの) 6枚
  2. クレイジーソルト 適量
  3. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の裏表にクレイジーソルトとブラックペッパーをたっぷり振りかける。

  2. 2

    湯煎ができるビニール袋に1つずつ入れていく。

  3. 3

    深めのお鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火を止め、むね肉の入った袋を1つずつそっと入れていく。口は開けたままでOK。

  4. 4

    お湯に入れると袋がむね肉にピッタリと張り付きます。

  5. 5

    全て入れたら袋の口を挟むように蓋をして、そのまま6時間放置する。

  6. 6

    放置後、お鍋から袋を取りだし、むね肉を新しいビニール袋(耐熱じゃなくてOK)に入れ替えてピッチリと封をする。

  7. 7

    味変その①【マジックソルト・柚子】柚子の風味はかすかにする程度だけど美味しい。

  8. 8

    味変その②【バジルソース】塩こしょうしてからバジルソースをかける。けっこうバジルの風味あり。

  9. 9

    味変その③【カレー粉】塩こしょうしてからカレー粉をまぶす。

コツ・ポイント

クレイジーソルトとブラックペッパーはたっぷりと。塩味がついている方が美味しいです。ハーブが好きなのでクレイジーソルトを使っていますが、塩のみ、塩&ブラックペッパー、カレー粉など、お好みの味付けでどうぞ。保存は冷蔵庫で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜*mochi
桜*mochi @cook_40103708
に公開
今まで書きためていたお料理ノートの整理も兼ねて、少しずつレシピアップしていきます。2016.1.1公開したレシピを見直し中。。写真も随時、新しいものと差し替えていきます。m(_ _)m2025.4.24最近たまにお菓子作りや料理をするようになった娘のために、過去レシピなど見直し中…。
もっと読む

似たレシピ