ぶりの梅こんぶ茶しめ 洋風飯

玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999

梅こんぶ茶のうまみがぶりに染みて、おいしいヅケができます。
このレシピの生い立ち
梅こんぶ茶のうまみがぶりに染みて、おいしいヅケができます!

ぶりの梅こんぶ茶しめ 洋風飯

梅こんぶ茶のうまみがぶりに染みて、おいしいヅケができます。
このレシピの生い立ち
梅こんぶ茶のうまみがぶりに染みて、おいしいヅケができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり(刺身) 150g
  2. 梅こんぶ 小さじ2
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. ごはん 2膳分
  6. セロリ(みじん切り) 1/3本分
  7. 大さじ1と1/2
  8. 砂糖 小さじ2
  9. 小さじ1/4
  10. 粉チーズ 大さじ1/2
  11. セロリの葉 少々
  12. ミニトマト 少々

作り方

  1. 1

    ぶりの刺身に梅こんぶ茶、しょうゆ、みりんを混ぜて、ぶりを5分ほど漬け込む。

  2. 2

    温かいごはん2膳分にみじん切りしたセロリ、酢、砂糖、塩、粉チーズを混ぜる。

  3. 3

    丼にごはんを盛り、ぶりを盛り付ける。

  4. 4

    仕上げに細かく切ったセロリの葉とミニトマトを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
玉露園喫茶室
玉露園喫茶室 @konbucha999
に公開
創業98年の玉露園です。こんぶ茶、梅こんぶ茶は、飲むだけでなくお料理にも使用いただけます。初めてお使いいただく場合も、よくお使いいただけいているお客様にも、ご参考になれば幸いです。最新レシピのYoutube動画もぜひご覧ください!https://x.gd/LnrAqほぼ毎日更新 Instagramhttps://x.gd/SNUSp
もっと読む

似たレシピ