離乳食後期 炊飯器で簡単チキンライス

離乳食後期ってマンネリになって大変ですね。栄養満点チキンライスを炊飯器でまとめて作っちゃおう!手づかみ食べにはおにぎりで
このレシピの生い立ち
離乳食のレシピを見てたらチキンライスがおいしそうだったけど、炒めて煮てと面倒だったのでズボラな私は炊飯器でまとめて作っちゃおう!
面倒なときはミックスベジタブル+シーチキンを投入してスイッチポン!!
離乳食後期 炊飯器で簡単チキンライス
離乳食後期ってマンネリになって大変ですね。栄養満点チキンライスを炊飯器でまとめて作っちゃおう!手づかみ食べにはおにぎりで
このレシピの生い立ち
離乳食のレシピを見てたらチキンライスがおいしそうだったけど、炒めて煮てと面倒だったのでズボラな私は炊飯器でまとめて作っちゃおう!
面倒なときはミックスベジタブル+シーチキンを投入してスイッチポン!!
作り方
- 1
フードプロセッサーに、玉ねぎ、人参、ピーマンを入れガー!っと回す。
- 2
その後レンジで2分チン!
(大きめ野菜が食べれるならミックスベジタブルを使うと楽チン☆) - 3
ささみをフードプロッセサーに入れ細かくする。
シーチキンの水煮もおすすめ♪ - 4
研いでおいたお米とお水を入れ、具を全部入れケチャップを入れて、スイッチON!
- 5
多少おこげができるので、私がつまみ食いします(笑)
冷めたらジッパー付の保存袋に入れ冷凍する。 - 6
冷凍するときこんな便利なのがあるよ~
仕切りを取り外してサイズを変えられます。
- 7
100均で買ったフタ付製氷器も便利ですよ! サイズも色々☆
- 8
子供が一歳になったので最近は水の分量は普通に炊いて、小さい一口サイズのおにぎりにして手づかみでバクバク食べてます♪
コツ・ポイント
*これなら一品でバランスの良いご飯になります♪ *ベビーの好みや進み具合で大きさや硬さは加減してください。
*6の便利グッズは西松屋で500円くらいでした。これに入れて冷凍すると食べさせるときパキッ と1ブロック折ってチンできます!
似たレシピ
-
-
離乳食後期〜 炊飯器で楽ちんチキンライス 離乳食後期〜 炊飯器で楽ちんチキンライス
チキンライスと言いながらツナ使用ですが…。材料切って後は炊飯器におまかせ☆ケチャップ後入れで炊飯器に匂いが残りません^^ しもきゅう -
-
-
炊飯器でチキンライス 離乳食後期~ 炊飯器でチキンライス 離乳食後期~
離乳食を食べてくれない娘のために、一品で沢山のお野菜が食べれるように作りました♪材料を切って炊飯器で炊くだけレシピです!snowfairyuki
-
-
-
-
-
-
離乳食後期☆炊飯器でチキンライス☆ 離乳食後期☆炊飯器でチキンライス☆
全て既製品で包丁&まな板要らず。炊飯器へ入れるだけ!!簡単に主食と野菜、たんぱく質のほとんどが摂れ、副菜をつけたら完璧☆ milkypopp -
その他のレシピ