
作り方
- 1
ボウルに団子粉を入れ、水を少しずついれながらこねる
- 2
だいたいまとまってきたら、1口サイズの団子を作る
手のひらで丸める - 3
お鍋に2分の1ほど水をいれ、ふっとうさせた物に団子を入れ、ゆでる
- 4
ゆであがったら、ざるやこし機などに団子を入れ、水を通して冷やし、お皿に盛り付ければできあがり
コツ・ポイント
2のとき、あまりこねすぎない事です
お好みで、餡蜜?やきなこをかけてもいいです
似たレシピ
-
-
-
どんと焼き(団子焼き)の為のお団子さん♡ どんと焼き(団子焼き)の為のお団子さん♡
どんと焼きのお団子はどうやって作るの?ってお友達に聞かれます。上新粉ではなく団子粉が私流です。やわらかくておすすめです✿ SYNDY -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969152