バケットdeあんバターフランスパン

買ってきたバケットを切って、マーガリンと粒あんをのせてオーブンで焼いただけ!塩を少し振りかけた甘じょっぱいのもどうぞ~☆
このレシピの生い立ち
おいしいパン屋さんでバケットを買ってきたのですが、他にもたくさんパンを買ってきてバケットを食べきれなかったので、切って少し手を加えてオーブンで焼きました。
同じ味ばかりより違った味も食べたいので、2つの味で作ってみました☆
バケットdeあんバターフランスパン
買ってきたバケットを切って、マーガリンと粒あんをのせてオーブンで焼いただけ!塩を少し振りかけた甘じょっぱいのもどうぞ~☆
このレシピの生い立ち
おいしいパン屋さんでバケットを買ってきたのですが、他にもたくさんパンを買ってきてバケットを食べきれなかったので、切って少し手を加えてオーブンで焼きました。
同じ味ばかりより違った味も食べたいので、2つの味で作ってみました☆
作り方
- 1
バケットを1.5cm位の厚さに切る。
(※写真は、バケッド1本分です。) - 2
※端の丸い部分を少し切り落しておくと、焼く時に平らになって並べやすくなります。
- 3
バケットの表面にマーガリンを塗って、天板に並べる。
(※写真は、バケット1本分を使って、2つの味を一緒に作っています。) - 4
マーガリンを塗った3のパンの上に、粒あんをのせる。
オーブンは、250℃で予熱する。 - 5
予熱が完了したら4の天板を入れ、様子を見ながら5分位焼く。
- 6
※お好みで、粒あんの上に塩を振りかければ、甘じょっぱくなって美味しいですよ♪
- 7
※フリーザーバッグに入れて冷凍保存しておけば、食べたい時にレンジで加熱して、すぐに食べらます。
- 8
◆一緒に焼いたパンレシピ
『バケットde明太子バターフランスパン』
(ID:17969449)
コツ・ポイント
今回はバケット1本で2種類の味を作りましたが、1本全部をこのレシピの味で作って頂くことも出来ます。
その際は、粒あんの分量を倍にして作ってください。
似たレシピ
-
-
バケットde明太子バターフランスパン バケットde明太子バターフランスパン
買ってきたバケットと市販のパスタソースで、ランチやパーティーメニューにもよさそうなパンの出来上がり~☆冷凍保存も可能♪ ほっこり~の -
-
油揚げがサクッ!あんバター塩パン風おやつ 油揚げがサクッ!あんバター塩パン風おやつ
油揚げを使って5分で簡単おやつ作り!粒あんと塩が一緒になった甘じょっぱい味は、くせになりそう♪ぜひ一度お試し下さい☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ