そら豆の塩茹で方法*

a.c.o @cook_40105260
塩茹でしておけば 冷凍保存もできますよ~♪
このレシピの生い立ち
そら豆をたくさん戴いたので♪
http://ameblo.jp/aco-kirara/entry-10529415090.html
作り方
- 1
そら豆は莢から出し
あらかじめ浅く切りこみを入れておく
食べるときに皮がむきやすいですよ♪ - 2
水に塩を加えて沸騰させ
強めの中火で2~4分そら豆を煮たら出来上がりです♪
コツ・ポイント
*ポイント*
弱火だったり、長茹ですると仕上がりが水っぽくなって せっかくのホクホク感がなくなるから注意です♪
塩茹でした状態のものは冷凍できますよ~♪
似たレシピ
-
-
-
塩ゆでそら豆で♪ぺぺロンチーノ風炒め 塩ゆでそら豆で♪ぺぺロンチーノ風炒め
塩ゆでしたそら豆をあれば、あっという間にできます。いいおつまみになります。塩ゆでしてあるので味付けは味の素だけで美味しい yummysunny -
-
八百屋さんおすすめ!そら豆の塩茹で方法❀ 八百屋さんおすすめ!そら豆の塩茹で方法❀
【八百屋さんおすすめ】第二段(๑→ܫ←๑)八百屋のおばちゃんおすすめの、しわになりにくい塩茹で方法です❀写真は茹でた後のものデス rubi0314 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17970868