~:夏にさっぱり!牛肉のワサビ醤油:~*

ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821

さっぱりした味付けで、簡単ですよ。ブロック肉を使うことで、切る手間も省けます。アボガドのとろける食感をゼヒ~☆
このレシピの生い立ち
牛肉が食べたくて適当に作ったらおいしかったので

~:夏にさっぱり!牛肉のワサビ醤油:~*

さっぱりした味付けで、簡単ですよ。ブロック肉を使うことで、切る手間も省けます。アボガドのとろける食感をゼヒ~☆
このレシピの生い立ち
牛肉が食べたくて適当に作ったらおいしかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉(カレー・シチュー用のブロック国産牛) 100g
  2. EXVオリーブオイル 小さじ2程度
  3. クレイジー岩塩 適量
  4. アボガド 1個
  5. 醤油 おたま1.5くらい
  6. 粉さんしょう 適量
  7. わさび 適量

作り方

  1. 1

    アボガドはそのまま皮をむいて、トリュフのように種にそって少し肉厚にそぎ切ります。

  2. 2

    醤油にワサビを適量まぜておきます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、熱します。
    牛肉を入れ、中火で痛めます。特につつかず、両面をしっかり焼きます。

  4. 4

    塩を軽く振って、炒め、アボガドを入れます。軽くいためあわせて、醤油を回しいれ、軽くあわせて火を止めます。

  5. 5

    塩は魔法の塩を使っています♪3~5ふりくらい、全体に多めふってます。醤油は肉量関係なくフライパンにさっとひとまわしです。

  6. 6

    器に盛り、粉さんしょうをふりかけ、ワサビをのっけて完成♪

  7. 7

    アボガドとお肉に、ワサビをすこしつけて・・・

コツ・ポイント

牛肉とアボガドを是非一緒に食べてみてください♪アボガドのとろけた感覚がたまりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお家
ぞうさんのお家 @cook_40037821
に公開
幼いころから、お菓子や料理作りが好きでした♬ 大人になってからは簡単に手早く、健康に・・・作りに目覚めてます〜♡胃が弱く、甘すぎるものはしんどくなるので、胃もたれしにくく、体にも優しい甘さになるのがいいな♥つくれぽいただいて、とても感動&うれしく思っています。 皆さんにもお口にあうものがあれば幸いです✿>v<2014年より小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーの幼児食に奮闘中!!
もっと読む

似たレシピ