あともう1品☆止まらない☆塩昆布メンマ

arakiguma
arakiguma @cook_40114048

煮物ばかりの筍を他の食べ方は?と考え簡単調味料と塩昆布で箸が止まらない&塩分控えめでも満足出来る副菜に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
いただき物のたけのこと塩昆布を使って副菜ができないかな?と考えて作りました。

あともう1品☆止まらない☆塩昆布メンマ

煮物ばかりの筍を他の食べ方は?と考え簡単調味料と塩昆布で箸が止まらない&塩分控えめでも満足出来る副菜に仕上がりました。
このレシピの生い立ち
いただき物のたけのこと塩昆布を使って副菜ができないかな?と考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ゆで筍 200g
  2. (炒め用)ゴマ 小2
  3. めんつゆ(3倍希釈) 大1
  4. 本みりん 大1
  5. 塩昆布 2つまみ
  6. (仕上げ用)ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    ゆで筍をすすぎ、5mm程度にスライスする。

  2. 2

    フライパンに炒め用のごま油をしき、強火で炒める。筍に焦げ目がつくようにしっかりと焼く。⇒下記コツ参照下さい。

  3. 3

    炒め上がったら、塩昆布・本みりん・めんつゆを加え炒め、最後に仕上げ用のごま油を回し掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

たけのこを炒める際、あまりフライパンを動かさず、多少焦げ目が付く程度になったら、ひっくり返すを繰り返し、筍に焦げ目を付けるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arakiguma
arakiguma @cook_40114048
に公開
静岡出身。大変スローペースですが、どうぞよろしくお願いします。現在京都在住。二人のの娘達に安全・美味しいヘルシー食事をとこころがけています!
もっと読む

似たレシピ