カラダとココロにやさしい 黒豆

Sora:)
Sora:) @cook_40110272

やさしい味に心も体もホッ。朝ごはんやおやつに、夕飯のつまみに黒豆はいかが?
このレシピの生い立ち
正月の御節用に作り、その味が気に入ってその後も食べ続けています。黒豆は健康にもいいですし、甘すぎない家庭の味に気持も安らぎます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆 250g
  2. 熱湯 1ℓ
  3. ●砂糖 100~150g
  4. ●醤油 大さじ2
  5. ●塩 一つまみ

作り方

  1. 1

    鍋に、熱湯・水でさっと洗った黒豆・●を全部入れる。落しぶたと鍋のふたをして、そのまま一晩おく。

  2. 2

    一晩置いた鍋を、そのまま火にかけ、1時間ほど様子をみつつ煮る。途中、煮汁が減って黒豆が空気に触れるようなら水を足す。

  3. 3

    味見をして、豆が柔らかくなり味がしみたら火を止める。一晩おいたら出来上がり。時間が経つと、味がしみて美味しいです。

  4. 4

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調節してください。柔らかくする為に重曹を使う事もあるそうですが、豆によってはなくても充分柔らかくなると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Sora:)
Sora:) @cook_40110272
に公開

似たレシピ