さっぱり梅風味まぜごはん

ゆたん
ゆたん @cook_40105634

手早くできるちらし寿司のような混ぜご飯。梅の酸味がとてもよく馴染みます。
このレシピの生い立ち
簡単にお弁当を作りたいと思い、さっぱり梅味で簡単に仕上げました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ごはん 150g
  2. ○いり卵
  3.   ・卵 1個
  4.   ・砂糖 小匙1
  5.   ・塩 少々
  6. 梅干 30g(種を取った分、大粒で3個)
  7. 胡瓜 1本
  8. かにかまぼこ 2本
  9. 紅生姜 3枚
  10. 味付け海苔 1袋
  11. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    いり卵の材料をお鍋にいれて火にかけ、お箸でぐるぐる混ぜて入り卵を作る。

  2. 2

    梅干は種をとって、包丁で叩く。胡瓜は薄い輪切りにして少量の塩でもんで水分を出す。

  3. 3

    かにかまぼこは手で裂き、生姜は千切りにする。

  4. 4

    ごはんに②、③と白胡麻を加えて混ぜ込む。

  5. 5

    味付け海苔を細くはさみで切って、上に散らす。

コツ・ポイント

お弁当に混ぜご飯はとても便利で毎週一度は作ります。ご飯も野菜も一気にとれて簡単に作れます。また、混ぜご飯は見た目もカラフルですから、見るだけで楽しくなりますね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆたん
ゆたん @cook_40105634
に公開
何時も皆さんの作品を拝見し、楽しんでます。私も色んな料理のアレンジや、ヘルシー思考で料理と関わって行けたら良いなっと思っています。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ