アスパラ&チーズ&ウインナーのおつまみ

chikappe
chikappe @chikappe04

3つの材料をギョウザの皮で包んで焼いただけ☆簡単だけど結構おいしくできました。おつまみにぜひどうぞ♫♬
このレシピの生い立ち
ワインに合うおつまみを考えました。

アスパラ&チーズ&ウインナーのおつまみ

3つの材料をギョウザの皮で包んで焼いただけ☆簡単だけど結構おいしくできました。おつまみにぜひどうぞ♫♬
このレシピの生い立ち
ワインに合うおつまみを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分(4~5人分)
  1. アスパラ 1把(5本)
  2. ウインナー 5本
  3. チーズ(切れているものなら) 5枚
  4. ギョウザの皮 1袋(20枚)
  5. オリーブオイル 適量
  6. 岩塩 適量
  7. 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    アスパラは長さを4等分します。ウインナーは縦に4つ切り、チーズも縦に4つ切りにします。

  2. 2

    ギョウザの皮にアスパラ・チーズ・ウインナーを乗せたら包み餃子の皮の端に水を付けて留めます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、片面を焼き、焼き色が付いたら返して水を大さじ1程度加えふたをして蒸し焼きにします。

  4. 4

    水分が飛んだら、ころころと転がして両面に焼き色が付いて表面がカリッとした感じになったら完成です。

  5. 5

    岩塩と黒胡椒を好みの割合で混ぜたものを付けながら召し上がってください。

コツ・ポイント

アスパラは下ゆでしておかなくても、③の蒸し焼きをすることで火が結構通ります。アスパラはあまり太過ぎないものの方がいいと思います。焼かずに揚げてもおいしいですよ~(カロリーは高くなるけどね…汗)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chikappe
chikappe @chikappe04
に公開
ず~~っと信州人☺53歳旦那、22歳息子、高3娘、85歳超の義父母との6人家族。料理・手芸・呑むのが大好き★2023年のレコ大で娘とMrs. GREEN APPLEの「ケセラセラ」を聴いて、思わずファンクラブに入ってしまった、気持ちだけはいつまでも「10代」のミーハー「元」家庭科教諭。最近、旦那&娘考案レシピも増殖中ですが、「バラエティー豊富」と思って温かくご覧くださいませ。味付けは全体的に薄めです♫
もっと読む

似たレシピ