作り方
- 1
1 もやしはヒゲを取り、洗っておく。
- 2
2 鍋に水(カップ半分位)を入れ、塩カレーパウダー、1を入れる。
- 3
3 鍋に蓋をして2が沸騰したら火を止めて、粗熱が取れてきたら、ザルに上げ、コショウを振る。出来上がり
- 4
コツ・ポイント
もやしを入れる前に塩を入れておくともやしのシャキシャキ感が冷めても有ります。
水を入れずに、油炒めをしても美味しいですね。
その時も、油を入れたら先に塩を入れて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
スパイシーなカボチャのカレー煮 スパイシーなカボチャのカレー煮
和風味の南瓜も美味しいですが、夏はカレー味のカボチャも美味しのですよ。お陰様で人気検索でトップ10に入りました。感謝 みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
鶏肉とキャベツのカレー煮 鶏肉とキャベツのカレー煮
カレー粉のスパイスが効いていて塩分が少なくてもおいしい!このレシピは令和7年1月号の広報いみず「食生活改善推進員のおすすめレシピ」コーナーで紹介しました。 射水きときとキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17979950