ふじっ子ごま昆布の☆まん丸おにぎりさん

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010

ふじっ子昆布のまん丸おにぎりです。昆布の風味が生きてます
このレシピの生い立ち
ふじっ子昆布のおにぎりモニターです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. ふじっ子ごま昆布 適量
  2. 海苔(正方形) 1枚
  3. ご飯 茶碗2杯くらい

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    正方形の海苔を
    キッチンバサミでこのように切ります

  3. 3

    ラップを敷いて
    海苔は裏面を上向きにして置きます
    昆布を真ん中に乗せて
    ご飯を乗せます

  4. 4

    ラップにの四隅を中央に寄せて
    ギュギュッとしぼりながら
    まとめます

  5. 5

    丸い形に整えます

  6. 6

    ラップのしぼり側を下にして5分ほど海苔をなじませます

  7. 7

    ラップを外して

  8. 8

    包丁で十文字に切れ目を入れたら完成〜

コツ・ポイント

ご飯を乗せて
ぎゅっとする時にまん丸に形作るのがポイント

少しなじませてから
切れ目を入れること

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

だのん☆彡
だのん☆彡 @cook_40094010
に公開
毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めています。
もっと読む

似たレシピ