にっこりアンパンマン巻き寿司♪節分に♪

あずみん25
あずみん25 @cook_40056505

簡単可愛いアンパンマンの巻き寿司♡ 節分やキャラ弁に♡ 全行程写真掲載(●´∀`●)/
つくれぽ350件超え!感謝!

このレシピの生い立ち
たまに作る梅の花の巻きずしからちょっとアレンジして生まれました。 11か月の息子ちゃんも食べれるのが作りたくて、鮭のほぐし身を使いましたが、桜でんぶとかふりかけでもピンクのごはんでキレイかも★

にっこりアンパンマン巻き寿司♪節分に♪

簡単可愛いアンパンマンの巻き寿司♡ 節分やキャラ弁に♡ 全行程写真掲載(●´∀`●)/
つくれぽ350件超え!感謝!

このレシピの生い立ち
たまに作る梅の花の巻きずしからちょっとアレンジして生まれました。 11か月の息子ちゃんも食べれるのが作りたくて、鮭のほぐし身を使いましたが、桜でんぶとかふりかけでもピンクのごはんでキレイかも★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本分
  1. すし飯 約2合くらい
  2. 焼きのり 4枚
  3. 2個
  4. 鮭フレーク可) 一切れ分(鮭フレークなら適量)

作り方

  1. 1

    鮭は魚焼きグリルで焼いて骨をとって包丁でたたいて鮭フレーク状にします。

  2. 2

    卵一個で卵焼きを作る。2回に分けて流して小さめの卵焼きになります。これを2つ作ります。卵焼きパンで作ったら四角い形の卵が出来上がるので、まきすであたたかいうちに巻きます。

  3. 3

    巻いてしばらく放置するとこんな感じにまるくなります。コレを2本作ったら卵の上に海苔を巻きます。

  4. 4

    酢飯は冷まして、半量ずつボールに分けておきます。
    一つのボールの中の酢飯のさらに3分の1分で細まきを作ります。(のりは一枚を半分に切って使います。)

  5. 5

    ④の残りの酢飯に鮭を混ぜて、この鮭ごはんで細まきを2本作ります。

  6. 6

    ☆細巻の巻き方☆ まきすにラップを引いて、半分に切った焼きのりを置く。その上にうす~くご飯を敷く。手前から巻きます。この辺でいったん止めて、あとは一気に巻きます。最後はしっかりぎゅ~っとします。

  7. 7

    6を冷蔵庫で20~30分放置。そのあと④で作った細巻きを縦半分に切ります。(お口になります)

  8. 8

    まきすにラップ、のり一枚を敷いて、真ん中の部分に薄くごはんを敷く。
    その上に縦半分に切った⑦の巻きずしを一本このように乗せます。

  9. 9

    さらにその上に薄く酢飯を敷きます。
    細巻きのサイドも酢飯を敷いてください。

  10. 10

    卵も2本つなげて半分に切ったのりを巻きます。
    この卵を鮭巻きの2本で挟んで3本並べてください。

  11. 11

    酢飯を細巻きの上とサイドに敷きます。
    さらに海苔の何も敷いていぶぶんにも薄く酢飯を敷きます。

    補強用に横にもう一枚海苔をくっつけます。
    (ごはんをノリ代わりにしてくっつけてください)

  12. 12

    かなり極太ですがためらわず巻きます!!

  13. 13

    巻けたらぎゅ~と力をこめて巻いて、まきすだけはずして、乾燥しないように端と端もラップで包んで冷蔵庫で1~2時間放置。

  14. 14

    切り口はこんな感じです。
    切る時は包丁を切るたび濡らしてください。
    また、切ってごはんで包丁が汚れるので、一回一回拭き取って、きれいな状態で水に濡らして切ってください。

  15. 15

    海苔をハサミで切ってお好きな目を作ってつけてください♪
    おでこが広くできたら眉毛も付けてあげてください♪

  16. 16

    mimiiiさん作のアンパンマン♪
    にっこりおめめもすっごく可愛いです(´∀`)
    いろんな目をつけてあげてもとっても楽しそう♪

  17. 17

    m.home さんがお弁当にいれてくれました♪
    こんなおべんと私が食べた~い(´∀`)

  18. 18

    節分にお友達が作ってくれました♪

  19. 19

    こちらも節分にお友達が作ってくれました♪
    離乳食完了期の息子ちゃま用(´∀`)

  20. 20

    超簡単でかわいい雪だるまちゃん巻きもあります♪良かったら見てくださいね♪
    レシピID :18128585

コツ・ポイント

しっかり巻く! 巻きがゆるいと切った時崩れるので、冷蔵庫で少し冷やすと固まって切りやすい☆かなり極太になりますが、ためらわず勇気リンリンで一気に巻いてください!! お弁当用には前日の夜作ってしっかりラップして冷蔵庫で★当日の朝切ってね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずみん25
あずみん25 @cook_40056505
に公開
年少さんの男の子のママです^^
もっと読む

似たレシピ