作り方
- 1
鍋に水と少量の塩、うずら卵を入れて、ゆで卵の方法で湯がき、水につけて冷ましたら取り出す
- 2
まな板にうずら卵を置く。
- 3
うずら卵を手のひらでまな板の上で軽くコロコロする。
- 4
全体にコロコロしたら、殻がひび割れできます。
うずら卵の一部を優しく剥がすと - 5
あとはそこの部分から優しく殻を指で引っ張るとスルスルと剥けます。
- 6
チューリップ♡
うずら卵とウインナーを爪楊枝で刺して軽く炒めて☆
子供のお弁当に、遠足のお弁当にいかがですか(^^)
コツ・ポイント
まな板でコロコロするときは2.3個ずつすると簡単にひび割れします。
手のひらの真ん中辺りで軽くコロコロしてね。やりづらいときは手のひらとまな板でうずら卵を覆うようにして転がすといいです。
優しく殻をむいてね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17992659