フライパンで作る★カブのお粥

umiとsora
umiとsora @cook_40105043

風邪の時は消化に良いカブを。
このレシピの生い立ち
風邪の時に手間をかけずにおかゆを作りたくて。

フライパンで作る★カブのお粥

風邪の時は消化に良いカブを。
このレシピの生い立ち
風邪の時に手間をかけずにおかゆを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カブ 1株
  2. お米 1合
  3. 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお米とお水を入れて強火で15〜20分ほど炊きます。吹きこぼしがあるので蓋はしなくてOK

  2. 2

    カブを一口大にカット。葉も入れると彩り鮮やかに

  3. 3

    ご飯の入った鍋にカットしたカブを入れて、塩こしょうして出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
umiとsora
umiとsora @cook_40105043
に公開
独り暮らし女子のカンタンごはん
もっと読む

似たレシピ