絶品♪豚肉と白菜のミルフィーユ鍋

THDレシピ部
THDレシピ部 @cook_40116560

だしとして無添加だし『だし&栄養スープ』を使うのがポイント!ペプチド(低分子)化されただしが素材の旨みを引き出します!
このレシピの生い立ち
冷めても温め直してもおいしいお鍋です。『だし&栄養スープ』は素材の旨みを引き出すのが得意技なので、シンプルな食材のみ使用してみました。お好みで具を追加してもOKです。

絶品♪豚肉と白菜のミルフィーユ鍋

だしとして無添加だし『だし&栄養スープ』を使うのがポイント!ペプチド(低分子)化されただしが素材の旨みを引き出します!
このレシピの生い立ち
冷めても温め直してもおいしいお鍋です。『だし&栄養スープ』は素材の旨みを引き出すのが得意技なので、シンプルな食材のみ使用してみました。お好みで具を追加してもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ薄切り肉 300g
  2. 白菜 1/2株
  3. 『だし&栄養スープ』 20g
  4. カップ5(1,000ml)
  5. 小さじ1/2
  6. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    まず白菜の間に豚肉を挟み込みます。それを4~5回繰り返します。

  2. 2

    約5㎝幅にカットし、鍋のフチに沿って敷き詰めます。

  3. 3

    『だし&栄養スープ』を全体的に振り入れ、水、塩、醤油を加えて火にかけます。

  4. 4

    あとは弱火で火が通るまで煮るだけで完成!

コツ・ポイント

『だし&栄養スープ』には塩分が含まれていないので、お好みで塩の量を調整してください!旨みが強いので、塩分控えめにしても大満足の味わいです♪そのまま、またはぽんずやごまだれなどでお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
THDレシピ部
THDレシピ部 @cook_40116560
に公開
株式会社トータルヘルスデザインでは、暮らしを豊かにする厳選アイテムを活用したレシピをご紹介しています。使用した調味料や食材はこちらでご紹介しています。【WEBショップ本店】http://www.thd-web.jp/
もっと読む

似たレシピ