†ONE-PIECEチョッパー弁当†

めぐRIN @cook_40113835
恒例〜遠足のキャラ弁
脇のウィンナーやトマト達は
他の方のを参考にしています
m(_ _)m
このレシピの生い立ち
年長さん一回目の遠足で♪
†ONE-PIECEチョッパー弁当†
恒例〜遠足のキャラ弁
脇のウィンナーやトマト達は
他の方のを参考にしています
m(_ _)m
このレシピの生い立ち
年長さん一回目の遠足で♪
作り方
- 1
顔、帽子、で大体のご飯量をわける
顔部分のご飯に醤油を混ぜる
- 2
醤油ご飯を丸めてお弁当箱へ
お弁当にいれたら上から押してあげて表面を平らにする
- 3
顔と同じか少し大きいくらいの帽子をつくる
(長方形っぽく成型、白いもわもわ部分は後からつくります)
- 4
帽子を頭の上に置いたら桜でんぶを表面にちらします
- 5
顔と帽子の境目に白いご飯を細長く敷き、帽子のふわふわ部分をつくる。
作ったら軽く押さえた方がズレません
- 6
のりを各パーツにカット
チーズは目と口、帽子に!
トマトは端っこを少し切って
丸みを利用して鼻にします。 - 7
後はバランスを見て顔作り♪
眉毛や目を変えるだけで
沢山の表情が作れて可愛いです†
コツ・ポイント
目の大きさを決めてから
他のパーツを作ったほうが
後々バランスとりやすいです。
(⌒〜⌒)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996895